橘 啓太 コンヴィクター・ドライブ キャラシート
True Heroで提出したキャラシート
かつての横浜市に存在した橘組の出身.出勤がないときは基本的にやる気がなさそうにタバコを吸っている.それなりに手先が器用
モデル:シューター
年齢:32
経歴表:裏稼業
別れ表:突然の別れ
table:調査パートステータス
知性 2
交渉 1
制圧 4
運動 1
格闘 1
機械 3
武器
SG-100-汎用遠距離対物狙撃銃
SG-112-汎用ENGガン
パーツ
ヘッド:スポット・サイト
照準をサポートするバイザー.
高精度の行動シュミレートを行い、高速機動する敵の移動先に的確に弾丸を放つ
ボディ:エアロ・ユニットB
背面部分に、飛行用ブースターを格納している。
多方向へ噴射可能となるため、上空でも安定した射撃が実現可能となる。
アーム:クリティカル・ショット
マニュピレーターの精度を高め、演算装置との連動性能を向上させた腕部パーツ。これにより、敵の急所に対する反応速度が向上した。
レッグ アンカーヒール
脚部からアンカーを射出、自身を固定することで反動を抑える
連射性能を向上させることで、火力が上昇。
事件経歴
橘組はかつて「横浜市」をメインに活動していた組織.
建築業を生業としており,ウェイムの普及に参加しようとしたものの乗り遅れる
浜愛会による吸収が行われたため,現在は存在しない
啓太には一人の兄がいる.兄は組を継ぐと横浜市に残り,啓太は好きなことをと市外の大学で機械工学を学ぶ,横浜市が急激に発展し,よこはま区に変わったのはその頃である.
ウェイム開発の参画にと啓太が呼び戻された直後,組は空中分解していた.一夜のうちに看板は浜愛会のものになり,幼い頃世話になっていた人々は消えてしまった.原因が兄の裏切りだと発覚したのはDRIVE入社後.当初は技術研究部に配属されていたが,発覚後の定期検査で適性が認められ現在の部署に移動
フラッシュワード
なにやってんだよ
コンヴィクター・ドライブ
https://gyazo.com/17a414f7f68807d418ab5c33eee5e54e